温泉の泉質・効能一覧表
単純温泉
アルカリ性単純温泉 |
浴用の効能:神経痛・リュウマチ・動脈硬化症・中風・不眠症・病後回復・創傷・骨折 飲用の効能:慢性胃腸病 ・一般的に無色透明、無味無臭 ・石鹸の効きがよく、柔らかで入りやすい ・刺激が少ない ・成分の薄い温泉の総称 ・ph8.5以上のものをアルカリ性単純温泉という ・中風の湯 ・神経痛の湯 |
酸性泉
単純酸性泉 |
浴用の効能:慢性皮膚病・にきび・水虫等 飲用の効能:慢性消火器病 ・水素イオンを多く含む温泉で酸味がある ・塩酸、硫酸、ホウ酸などを多量に含む為、殺菌力が強い ・体に強く作用するので肌の弱い人は湯ただれを起こしやすい ・飲用すると胃酸過多症の人は胃酸の分泌を押さえ、低酸症の人は酸を高める働きがある |
硫黄泉 | 浴用の効能:慢性皮膚病・慢性婦人病・切り傷・糖尿病・高血圧症・動脈硬化症・しもやけ・金属中毒・リュウマチ 飲用の効能:糖尿病・痛風・慢性便秘 ・ゆで卵の腐ったような独特な匂いがする ・石鹸はまったく使えない ・金属製品を湯に付けると真っ黒になるのでアクセサリーに注意が必要 ・毛細血管や冠状動脈能動脈を拡張させる作用がある ・慢性の皮膚病にも効能があるが、皮膚の弱い人は湯あたりや皮膚の炎症を起こしやすい ・硫黄には解毒作用があるため金属中毒や薬物中毒にも効く ・たんの湯 ・心臓の湯 |
放射能泉 | 浴用の効能:痛風・動脈硬化症・高血圧症・胆石症・慢性皮膚病・慢性婦人病 飲用の効能:痛風・慢性消火器病・胆石症・神経痛・筋肉痛・関節痛・不妊症・慢性胆のう炎 ・湯あたりをおこしやすい ・ラドンの含有量の多い温泉 ・ラドンは、吸入、飲用、入浴で皮膚や粘膜から吸収され、呼吸によって体の外に排出される ・痛風の湯 |
塩化物泉 | 浴用の効能:創傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱体質・慢性婦人病・不妊症・腰痛・神経痛・打ち身・ねんざ 飲用の効能:慢性消火器病・慢性便秘 ・日本で最も多い温泉 ・石鹸は効かない ・温泉1kg中に、食塩1500mg以上含むものを強食塩泉500mg未満のものを弱食塩泉という ・塩分が皮膚に付着して汗の蒸発を防ぐので保温効果が高いなめると塩辛い味がする ・胃腸の湯 ・熱の湯 |
カルシウム (マグネシウム) 炭酸水素塩泉 |
浴用の効能:創傷・火傷・慢性皮膚病・じんま疹・アレルギー 飲用の効能:慢性消化器症・糖尿病・痛風・尿酸結石・膀胱炎・肝臓病 ・石鹸は効かない ・肌がすべすべする ・カルシウムイオン、マグネシウムイオン等鎮静作用のあるイオンを含んだ無色透明の温泉で、痙攣を緩めたり炎症を押さえる働きがある |
ナトリウム 炭酸水素塩泉 |
浴用の効能:慢性皮膚病・創傷・火傷・神経痛・リュウマチ・肝臓病 飲用の効能:慢性胃炎・便秘・胆嚢の病気・肝臓病・糖尿病・痛風・慢性消火器病 ・無色透明で石鹸がよく効く ・皮膚の表面を柔らかくし、脂肪、分泌物を乳化して洗いながすので、入浴後は肌がつるつるになる ・美人の湯 |
硫酸塩泉 | 浴用の効能:動脈硬化症・火傷・切り傷・慢性皮膚病 飲用の効能:慢性胆嚢炎・胆石症・痛風・慢性便秘・肥満症・糖尿病 ・無色透明で苦味がする ・石鹸は効かない ・陰イオンの硫酸イオンを多く含む温泉 ・中風の湯 ・傷の湯 ・脳卒中の湯 |
二酸化炭素泉 | 浴用の効能:高血圧症・不妊症・婦人病・更年期障害・リュウマチ・切り傷 飲用の効能:慢性消火器病・慢性便秘・火傷・動脈硬化症 ・石鹸がよく効く ・炭酸ガスの泡は皮膚に刺激を与え、毛細血管や細小動脈を拡張させる作用があるので血液の循環をよくし、血圧を下げる ・炭酸ガスが溶け込んでいる温泉で無色透明でわずかな酸味と清涼味がある |
アルミニウム 硫酸塩泉 |
浴用の効能:慢性皮膚病・結膜炎・多汗症 飲用の効能:慢性消火器病 ・皮膚や粘膜を引き締める作用があり、水虫や蕁麻疹などにも効く ・目の湯 |
含鉄泉 | 浴用の効能:貧血・不妊症・婦人病・慢性湿疹・リュウマチ 飲用の効能:貧血 ・湧出した直後は無色透明だが、空気に触れ酸化すると茶褐色や黄色に変化する ・コバルト、マンガン、銅等を含んでいるのでよく温まり造血作用があるので貧血に特効がある ・湧出して時間が経過すると効果が半減するので源泉近くでの入浴が御薦め |
含銅鉄泉 | 浴用の効能:月経障害 飲用の効能:貧血 ・湧出口では無色、空気に触れ酸化すると茶褐色の沈殿物ができる ・よく温まり、造血作用がある ・石鹸はあまり効かない |