月別アーカイブ: 2016年5月
信濃国の一之宮である諏訪大社の下社となる秋宮/式年造営御柱大祭2016
28/05/2016 神社・パワースポット諸国一之宮長野県
先日、御柱祭に行ってきたお話を致しました。 もちろん、神社も参拝しております。 信濃国一之宮である諏訪大社。全 …
日本三大八幡宮である「鶴岡八幡宮」は鎌倉時代以降の格式を鑑み相模国一之宮という説もあるそうだ。
25/05/2016 神奈川県神社・パワースポット諸国一之宮
神奈川県鎌倉市に鎮座する鶴岡八幡宮は全国三大八幡宮と呼ばれるほどの知名度である。 別称として鎌倉八幡宮とも呼ば …
武蔵国一之宮/小野神社/東京都多摩市
22/05/2016 東京都神社・パワースポット諸国一之宮
東京都多摩市にある武蔵国一之宮である、小野神社。 安寧天皇一八年二月初末の日御鎮座と伝えられ武蔵国開拓の祖神で …
あつぎ飯山温泉「元湯旅館」季節の料理
12/05/2016 厚木の隠れ家温泉ソムリエ・温泉旅人神奈川県
これまで幾度となくお世話になっております、あつぎ飯山温泉郷の元湯旅館に日帰りで行ってまいりました。 季節の料理 …
伊豆山神社・源頼朝と北条政子の恋の舞台
10/05/2016 神社・パワースポット静岡県
伊豆山神社(いずさんじんじゃ)は、静岡県熱海市伊豆山上野地にある神社です。 祭神は、伊豆山神(天忍穂耳尊(あめ …
本州随一の大楠「来宮神社」
08/05/2016 神奈川県外の観光・地域情報神社・パワースポット静岡県
来宮神社(きのみやじんじゃ)は、静岡県熱海市にある神社である。 古くは「木宮明神」や「来宮大明神」などと呼ばれ …