
鎌倉時代に、慈雲寺を訪れる修行僧のために建てられたと言われる浴場。

700年以上の歴史ある源泉で、戦いで傷ついた武将が入浴したというほど、切り傷に効くと名高い。
幾多の旅人や文人等を迎えていた歴史ある下諏訪温泉を気軽に味わうにはもってこいの施設。

綺麗な浴場は心地よく、熱めの湯もなんだか柔らかく感じる。小ぶりだが、露天風呂も併設している。
| 電話番号 | 0266-26-7520 |
| 宿泊施設 | 無し |
| 休憩所 | 有り |
| 泉質 | ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 |
| 入浴料金 | 230円 |
| 駐車場 | 有り |
| 宿泊代金 | ー |
| 日帰りプラン | ー |
| 休日 | 年中無休 |
| 日帰入浴可能時間 | AM5:30~PM22:00 |
| オフィシャルサイト |
施設関係者様、観光協会様等、相互リンクして頂ける心優しいHP管理人さんを募集しています。
- 投稿タグ
- 下諏訪温泉



