弊社の有志を募ってサッカー部を作ろうと検討しています。
運営方針を決めて、福利厚生の一環として一部(全部?!)費用を会社にて負担頂けないか稟議をかけようと考えております。練習もきちんと重ねて、大会にも参加できるようになれば楽しそうだなと思っておりますが、現時点では対戦チームはまだ募集してませんので、ご承知おき頂けたらと思います。

先日、社員会総会(一番人数の集まる宴会?!)がありまして、その時にお酒の力を借りて口頭による承諾を頂きにまわりました。
社員総会の次の日は社員研修会でした。とても良いタイミングでした。何点か議題を揚げてグループディスカッションを行ったのですが、結局、どんな議題についても課や部門を越えるコミュニケーションをどれだけ日常の中で作っていけるのか?という事を考えさせられる状況なのでありました。

部門を越えるコミュニケーション。そうですスポーツほど良い機会となるものがありますでしょうか?

はい、こんな流れで稟議をまわしていこうと考えております。

ところで、社員会総会時にサッカー(フットサル)部の勧誘活動をさせて頂いている間、皆さんの前では、思いつきのような雰囲気を出させて頂いておりました。

本当は一番の目的として考えていたことがあります。

この春、新卒さんの配属とそれに伴う異動またはジョブローテーションが実施されました。

新卒からずっと管理部というくくりの中で、とても近い距離感でずっと一緒に仕事をしてきた若林さんが異動することとなりました。同じ会社なので表現はおかしいのですが、何か縁が残るようなものが無いかなぁと考えてました。

私自身、今でこそ毎年新入社員さんの研修等に携わらせて頂いてますが、自分で内容を企画し、自分が講師という立場で新入社員研修を行った一番最初の世代が若林さんと横塚さんです。

お二人はもう覚えてなんかいないでしょうが、私は未だに当時の事が心に残っておりますし、一番の思い入れのある世代でもありました。

そんなこんなが頭を巡っているなか、考えついたのが「サッカー(フットサル)部」でした。

若林キャプテンを中心に部門を越えるコミュニケーションを持ち続けることが出来ればなぁと考えております。

そんな訳で、取り急ぎ、決めなければいけないことが何点かあります。

●創設メンバー候補(順不同、敬称略)
高田、高松、彼末、若林、渡辺、中里、赤尾、藤原、川辺、望月、池田、稲見、日暮、柏木、湯村、横塚、加藤(美)

●会場利用年会費
3,150円/月 37,800円
福利厚生の一環として、会社に負担頂けるように打診致します。

利用代金は1時間8,000円~10,000円となります。
こちらも福利厚生の一環として、会社に全額負担頂けるのか、また、従業員全員が参加になる訳ではありませんので、半額ということで会社に負担頂くか、協議が必要かと思います。

●開催日時
毎月第3水曜日に19時頃から2時間、会場を抑えて実施。

●メンバー月会費
1,000円
プレー代が半額会社負担であれば、このぐらい一人当たり負担頂ければ良いのかなと思いました。

●月会費集金方法・管理方法
社員会費を対象者のみ3,000円にしちゃう?!
社員会の会計担当を巻き込んで、社員会費との差額1,000円を管理してもらってしまう。

●ユニフォーム!
インテルのデザイン?・製作代金どうしましょ。背番号は??

正直、勝手に考えているだけなのですが、ちょっと楽しくなってきてます。

若林キャプテンあと何か考えなければいけないことありますでしょうか?
ご指導ご鞭撻のほどヨロシクお願い致します。m(__)m