栃木県
栃木県・那須湯本温泉「元湯・鹿の湯」
01/01/2000 栃木県
~総木造りの浴場は、湯治場ムードであふれている~ 那須温泉発祥の湯として知られ、開湯から1300年以上の歴史を誇る。その昔、傷を負った鹿がこの湯で傷を癒したと伝えられており、以来「鹿の湯」として、現在でも、地元の人々や観 …
栃木県・那須湯本温泉「雲海閣」
01/01/2000 栃木県
~泉質の違う二つの浴場~ 「鹿の湯」として、現在でも、地元の人々や観光客に愛され、毎日多くの人に利用されている共同浴場と同じ源泉を引き込んでいる宿が何軒かありますが、ここがその一つ。 「五行の湯」として、五種類の源泉の …
栃木県・那須湯本温泉「旅館・清水屋」
01/01/2000 栃木県
~鄙びた雰囲気は無いが、最高!!~ 高級旅館のような門構えにびびってしまいそうだが、一歩足を踏み入れると、女将が気軽に声をかけてきてくる、アットホームな雰囲気。だが、随所に高級感溢れる造りと清掃の行き届いた館内は、やはり …
栃木県・那須湯本温泉「中藤屋旅館」
01/01/2000 栃木県
~最高の湯が注がれる内湯と、眺望もなかなかGOOD!!~ ここの宿も、那須最高の湯、「鹿の湯」を引き込んでいる宿の一つ。共同浴場と比べれば、格段に空いているので、ゆっくりと湯を味わう事が出来る。 湯船の大きさと、湯の入れ …
栃木県・那須湯本温泉「旅館・高原荘」
01/01/2000 栃木県
~広めの貸し切り風呂がおすすめ!!~ 外観がプチホテル風の旅館、なんでもきのこをイメージしたとかだそうです。 湯は、那須湯元の元湯「鹿の湯」ではなく、ほんのりと硫黄の香りがする、無色透明の単純硫黄泉だ。 敷地内には、自由 …
栃木県・塩原温泉郷・新湯温泉「ホテル八汐」
01/01/2000 栃木県
~硫黄山麓からの眺望!!~ ホテル八汐の道路を挟んで目の前に公共浴場風の露天風呂があります。宿泊者専用かと思いましたが、よく見ると300円で入浴できますの文字が、早速、ホテルのロビーで支払を済ませ入浴。 硫黄山の麓から、 …
栃木県・塩原温泉郷・新湯温泉「下藤屋旅館」
01/01/2000 栃木県
~総檜造りの浴場!!~ 塩原温泉を見下ろす標高900メートルの高台に位置する奥塩原。この緑濃い環境に明治元年創業、山岡鉄舟などの文人に愛されてきた伝統を守りながらも、近代的な設備で快適に過ごせる宿がある。自慢の浴室は、み …
塩原温泉郷・新湯温泉「奥塩原高原ホテル」
01/01/2000 栃木県
塩原温泉街のさらに奥、日塩もみじラインの途上にある新湯温泉内の素朴な湯宿。 湯は、摂氏75℃の酸性緑礬泉で、人間ドック以上の効果があるといわれている。毎年一日浸かれば、一年長生きし、十日浸かれば、十年長生きするといわれ …
栃木県・塩原温泉郷・元湯温泉「ゑびすや」
01/01/2000 栃木県
~塩原最古の湯は、雰囲気抜群!!~ 毎年行われる「古式湯祭り」ではこの湯が各祭壇に分湯されるという由緒ある温泉である、この塩原元湯温泉の宿のうちの一つがこの「ゑびすや」だ。1659年の大地震が引き起こした山津波で村が壊滅 …
栃木県・塩原温泉郷・新湯温泉「むじなの湯」
01/01/2000 栃木県
~むじなと一緒に湯治をする?!~ 新湯温泉内の数ある風呂の内、硫黄分が最も強く、多くの、観光客・地元民に愛されているのが、ここ「むじなの湯」だ。名前の由来は字の如く、その昔、ムジナが入浴して、傷を治していたことからついた …