栃木県
栃木県・那須湯本温泉「はなやホテル」
01/01/2000 栃木県
~明るい浴場に白濁の硫黄泉!!~ 那須湯本温泉街の中ほどに位置する部屋数10室ほどのこじんまりとした旅館。浴場は男女別に一つずつに、7,8人ほどが入浴できそうなゆったりとした湯船が一つずつ。窓が大きく明るい浴場は清潔感が …
栃木県・塩原温泉郷・畑下温泉「青葉の湯」
01/01/2000 栃木県
青葉の湯は、塩原温泉郷の中でも落ち着いた雰囲気の畑下温泉にある共同浴場。 塩原温泉郷の渓流沿い露天風呂3つの共同浴場「不動の湯」「岩の湯」「青葉の湯」の中で一番清掃が行き届いたお湯であった。 温泉街裏手の小さな木の橋を …
栃木県・塩原温泉郷・古町温泉「もみじの湯」
01/01/2000 栃木県
~名前通りもみじを見ながら風流な露天風呂のはずが?!~ 広々とした河川敷でのんびりとした雰囲気を味わう事の出来る露天風呂。湯船は、こじんまりとしているが、脱衣所もちゃんと完備していて、もみじの葉が湯に浮かぶ頃には、なんと …
栃木県・那須湯本温泉「元湯・鹿の湯」
01/01/2000 栃木県
~総木造りの浴場は、湯治場ムードであふれている~ 那須温泉発祥の湯として知られ、開湯から1300年以上の歴史を誇る。その昔、傷を負った鹿がこの湯で傷を癒したと伝えられており、以来「鹿の湯」として、現在でも、地元の人々や観 …
栃木県・那須湯本温泉「雲海閣」
01/01/2000 栃木県
~泉質の違う二つの浴場~ 「鹿の湯」として、現在でも、地元の人々や観光客に愛され、毎日多くの人に利用されている共同浴場と同じ源泉を引き込んでいる宿が何軒かありますが、ここがその一つ。 「五行の湯」として、五種類の源泉の …
栃木県・塩原温泉郷・新湯温泉「湯荘・白樺」
01/01/2000 栃木県
~名物「泥湯」と湯治場雰囲気満点の内湯!!~ 塩原温泉街のさらに奥、日塩もみじラインの途上にある新湯温泉内の素朴な湯宿。 湯は、摂氏75℃の酸性緑礬泉で、人間ドック以上の効果があるといわれている。毎年一日浸かれば、一年 …
栃木県・塩原温泉郷・新湯温泉「寺の湯」
01/01/2000 栃木県
~お寺から湧出した湯で、御利益を期待!!~ 新湯温泉郷に入って、すぐに目がいくのがここ「寺の湯」だろう、通りに面して位置しているので、見つけやすい。 ここの湯がかつて円谷寺があったところから湧出したという事で、この名前 …
栃木県・塩原温泉郷・新湯温泉「渓雲閣」
01/01/2000 栃木県
~名物「泥湯」と湯治場雰囲気満点の内湯!!~ 塩原温泉街のさらに奥、日塩もみじラインの途上にある新湯温泉内の素朴な湯宿。 湯は、摂氏75℃の酸性緑礬泉で、人間ドック以上の効果があるといわれている。毎年一日浸かれば、一年 …
栃木県・塩原温泉郷・新湯温泉「中の湯」
01/01/2000 栃木県
~混浴苦手な女性向け!!~ 塩原新湯温泉の三つの公共浴場「むじなの湯」「寺の湯」「中の湯」の中で唯一、混浴では無く、男女別になっているのが、ここだ。 混浴でも気にされない方は、是非「むじなの湯」をすすめたいが、どうして …
栃木県・塩原温泉郷・新湯温泉「ホテル八汐」
01/01/2000 栃木県
~硫黄山麓からの眺望!!~ ホテル八汐の道路を挟んで目の前に公共浴場風の露天風呂があります。宿泊者専用かと思いましたが、よく見ると300円で入浴できますの文字が、早速、ホテルのロビーで支払を済ませ入浴。 硫黄山の麓から、 …












