伊豆山神社(いずさんじんじゃ)は、静岡県熱海市伊豆山上野地にある神社です。
祭神は、伊豆山神(天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)、拷幡千千姫尊(たくはたちぢひめのみこと)、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと))であり、頼朝と政子の恋の舞台であったため、現在も縁結びや恋愛成就の神社として人気がある。
創建の年代は不詳だが、社伝によれば孝昭天皇の時代(紀元前5世紀~紀元前4世紀)とされる。
頼朝以後、戦国時代には、小田原の北条氏の篤い崇敬を受けた。その後、江戸時代に入ると山麓の阿多湊(または阿多美の郷)が湯治場として名高くなり、徳川家康はじめ多くの大名や文化人たちが訪れた。