神奈川県厚木市在住の温泉ソムリエが関東近郊の温泉施設や各地の神社等をきまぐれにご案内致します。
ブログ

神社・パワースポット

神田明神(かんだみょうじん)は、神社本庁の別表神社となっている。また旧准勅祭社の東京十社の一社である

神田明神(かんだみょうじん)は、神田・日本橋(日本橋川以北)・秋葉原・大手町・丸の内・旧神田市場・築地魚市場など108か町会の総氏神である。 御祭神は、一ノ宮に大己貴命(オオナムチノミコト、だいこく様)、二ノ宮に少彦名命 …

いまさらですが、初詣は箱根神社でした。

毎年、今年こそはブログをマメに更新します!と思いはしますが。。。 やっと、初詣のブログです。。。 最近は、箱根神社が恒例となっています。 厄払いの祈祷もお願いしてます。 人生で初めて「大吉」をひいたようです。満面の笑顔で …

猿田彦神社のしめ縄を玄関と神棚に。

猿田彦神社☆みちひらきの大神☆佐留女神社☆芸能の神☆伊勢神宮☆パワースポット☆式年遷宮☆お伊勢詣で☆お伊勢参り みちひらきの大神であります、猿田彦神社よりしめ縄を頂いてまいりました。 自宅の神棚と玄関に伊勢のしめ縄を。 …

天照皇大神を御祭神とする伊勢原市笠窪に鎮座する「神明神社」を参拝致しました。

仲間からの紹介で、ビジネスの御縁を賜りましたので、地域の神社を参拝致しました。 相模国三之宮となる、比々多神社の所管社となる、伊勢原市笠窪に鎮座する「神明神社」は天照皇大神を御祭神とする神社となります。 ご紹介頂いた案件 …

伊勢原大神宮は伊勢出身の山田曽右衛門により勧請

ここ数年、ブログの更新をさぼり気味でありましたので、過去の出来事がガンガン出てきます。 先日、昨年の伊勢原道灌祭りのブログをあげた際、本社を参拝したことを思い出し、写真を探したところ、出てきましたので、ご案内致します。ご …

大獄山那賀都神社/山梨県山梨市/大山祇神【おおやまつみのかみ】/安産祈願/商売繁盛

主神に大山祇神【おおやまつみのかみ】を祀る、大獄山那賀都神社。 駐車場から、歩くこと、2,30分。結構な修行。。。  人皇十二代景行【けいこう】天皇の御代、日本武尊【やまとたけるのみこと】東夷御征定【とういごせいてい】の …

諏訪大社下社秋宮は大きな注連縄がシンボルである神楽殿と日本最大と言われる狛犬

先日開催された御柱祭の少し前に、諏訪大社の二社四宮を参拝致しました。 温泉好きな私には、下社秋宮周辺の温泉施設が気になるところではありますが、秋宮の参拝した内容をご案内致します。 諏訪大社の創建は古く、歴史は、古事記の国 …

信濃国一之宮である諏訪大社「下社春宮」の見事な彫刻は必見

先日、御柱祭のブログを綴りましたが、お祭りの少し前に、諏訪大社の二社四宮を参拝してきたことをブログでご案内してなかったことに気付きましたので、ご案内していきます。 ご存知諏訪大社は信濃国一之宮であり、日本最古の神社の一つ …

神奈川県鎌倉市二階堂に鎮座する「荏柄天神社」は「菅原道真」を祀る学問の神社

菅原道真を御祭神とする本社は、長治元年(1104年)に創建され、源頼朝が鎌倉幕府開府にあたり鬼門の方向の守護社として社殿を造営、さらに徳川家康が豊臣秀吉の命で社殿の造営を行ったそうだ。 本殿は、三間社流造、銅板葺きで、寛 …

ご存知「徳川家康」を祀る「浜松東照宮」は随一のパワースポットとして静岡県浜松市元城町に鎮座

引間城阯は浜松城が築城された後、江戸時代は米蔵として使われていたようですが、明治維新後徳川慶喜の名代にて、浜松藩代として任命された井上八郎氏によって、明治17年に東照宮が創建されました。 第二次世界大戦、太平洋戦争中の浜 …

« 1 2 3 11 »
PAGETOP
Copyright © Y&K-TAKADA@atsugi All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.