福島県
福島県・木賊温泉「広瀬の湯」
01/01/2000 福島県
~素朴な雰囲気が漂う、大きめの共同浴場!!~ 木賊温泉街の入り口にある共同浴場。男女別に7,8人ほど入浴できそうな湯船が一つずつの共同浴場にしては大きめの造りだ。 また、湯巡りしていると結構困るのがトイレだったりする …
福島県・大塩温泉「共同浴場」
01/01/2000 福島県
~渓流の瀬音がたちこめる、名物岩風呂!!~ 入り口で記帳と貯金箱にお金を入れて、浴室へは急な階段を下りる。お湯は豊富で垂れ流しだが、若干加熱しているようだ。成分も噂どおり濃い。甘い塩味がする。大塩温泉、塩沢温泉、滝沢温泉 …
福島県・木賊温泉「河原露天風呂」
01/01/2000 福島県
~足元湧出を体感できる共同浴場!!~ 木賊温泉街から、河原に向かう小道を降りていくと、見えてくるのが渓流に沿ってポツリと佇む湯小屋、というよりも湯船の上に屋根をこしらえただけのような、簡素な造りの共同浴場だ。なんでも …
福島県・木賊温泉「井筒屋旅館」
01/01/2000 福島県
~渓流の瀬音がたちこめる、名物岩風呂!!~ 山国に逃れた落人たちが発見したとか、武士が刀傷を癒すための隠し湯であったとか、武士にまつわる話が残される木賊温泉。その温泉街の中、立地の良さ、独自源泉にも恵まれ、山菜をふんだ …
福島県・甲子温泉「旅館大黒屋」
01/01/2000 福島県
~混浴大岩風呂は一浴(!?)の価値あり!!~ 那須連山白河高原の阿武隈川源流近くの渓谷沿いに湧いているのが、甲子温泉。東北自動車道白河ICより、4~50分ほど、ブナの原生林の中の新甲子温泉から渓谷沿いに上流約4~5km …
福島県・湯ノ花温泉「共同浴場石湯」
01/01/2000 福島県
~混浴だが、入浴する価値あり!!~ 湯岐川のほとり、というより岸にある、川が増水したらどうするんだ?!と思えるくらい、水面に手が届きそうなほどの場所にひっそりと佇む。名前のとおり、湯小屋にぴったりと石が並んでおり、これ …