群馬県
万座温泉「万座プリンスホテル」
01/01/2000 群馬県
~高原を一望出来る露天風呂は最高!!~ 標高1800メートルの高台に位置する「万座温泉プリンスホテル」は、広々とした露天風呂が人気の的。全国に数多くあるプリンス系ホテルの中でも露天風呂が完備されている貴重な存在。また、万 …
万座温泉「山のホテル・ASANO」
01/01/2000 群馬県
今回、万座の湯巡りをする時の宿泊地として利用させてもらった場所です。 電 話 番 号 0279-97-3736 駐 車 場 50台 宿 泊 施 設 有り 宿 泊 代 金 8,000円~ 休 憩 所 無し 日帰りプラン …
群馬県・河原湯温泉「聖天様露天風呂」
01/01/2000 群馬県
川原湯温泉は、JR吾妻線の川原湯温泉駅から、山手に登り、およそ1KMほどの小さな温泉街だ。歴史は古く、建久4(1193)年、源頼朝が浅間狩りの際、山の中腹から湯煙が出ているのに気づき、温泉を発見したという。そんな由緒ある …
群馬県・河原湯温泉「共同浴場・王湯」
01/01/2000 群馬県
~露天風呂もある共同浴場だ!!~ 川原湯温泉街の休憩所も完備する共同浴場。源頼朝が川原湯温泉を発見したと伝えられているように、入り口には源氏の紋所、大きな笹りんどうの家紋も見られる。 内湯は建物の半地下のような場所にあり …
万座温泉「日進館・ゆけむり荘」
01/01/2000 群馬県
~万座の湯畑を眺めながら入浴を!!~ 「万座温泉ホテル」の姉妹館として、ホテルの裏手に位置する、「日進館 ゆけむり荘」。湯畑から湯煙を背景に木造の古めかしい建物が、湯治場ムードを演出している。 館内、浴場についても、その …
草津温泉「共同浴場・躑躅の湯」〜鄙び加減がいい感じ!!〜
01/01/2000 温泉ソムリエ・温泉旅人神奈川県外の観光・地域情報群馬県草津温泉
草津の中心地からは少し離れて、「日本ロマンチック街道 道の駅」、「運動茶屋公園」の近くにポツンとあるのが。ここ「躑躅の湯」だ。見た目はプレハブの掘っ立て小屋のような感じだが扉を開けると、脱衣所も浴場も広めでいい感じだ。 …
草津温泉「共同浴場・こぶしの湯」 ~ちょっとシャレた雰囲気!!~
01/01/2000 温泉ソムリエ・温泉旅人神奈川県外の観光・地域情報群馬県草津温泉
すずらん通りを六合村方面に向かう途中、ガイドブックの一番端に掲載されてそうな、草津の中心街の外れに立地するのがここ「こぶしの湯」だ。草津の共同浴場十八ヶ所の中で一番歴史の浅い共同浴場だそうで、他の共同浴場同様、湯舟が一つ …
草津温泉「共同浴場・白嶺の湯」 ~しらねと呼びます!!~
01/01/2000 温泉ソムリエ・温泉旅人神奈川県外の観光・地域情報群馬県草津温泉
すずらん通りから細い道を入った所、住宅街の一角のような場所に、ここ「白嶺の湯」があります。以前、ここを探していた時、この周辺を聞きまわってたのですが、なかなかわからず、苦労したことがあったのですが・・・・・・「しらね」と …
草津温泉「共同浴場・巽の湯」〜露感のある浴場!!〜
01/01/2000 温泉ソムリエ・温泉旅人神奈川県外の観光・地域情報群馬県草津温泉
草津の中心からは少し外れているが、バスターミナルの方から、すずらん通りを六合村方面に行く途中に、ここ「巽の湯」があります。外観も立派だが、浴場もかなり広くて綺麗だ。湯屋建築の梁天井が高く造られているのが開放感を演出してい …