神奈川県厚木市在住の温泉ソムリエが関東近郊の温泉施設や各地の神社等をきまぐれにご案内致します。
ブログ

温泉ソムリエ・温泉旅人

神奈川県・仙石原温泉「温泉旅館・富士荘」

~主人手造りの温もりを感じる湯船!!~  外観、門構えから一見民家のような趣き、旅館に一歩足を踏み入れても親戚の家にでも遊びに来たかのような、懐かしいような、落ち着く雰囲気だ。客室が全館で8室というのも、主人が、宿泊客全 …

長野県・七味温泉「渓山亭」

~黒湯、錦湯など質の良い七種類の源泉を混ぜ合わせたお湯!!~  松川渓谷の最奥に、位置する七味温泉。周辺には、民家もなく、温泉施設が四件ほど、建ち並ぶだけだ。その中でも、近代的な外観を持っているのが「渓山亭」だ。  男女 …

栃木県・那須湯本温泉「元湯・鹿の湯」

~総木造りの浴場は、湯治場ムードであふれている~ 那須温泉発祥の湯として知られ、開湯から1300年以上の歴史を誇る。その昔、傷を負った鹿がこの湯で傷を癒したと伝えられており、以来「鹿の湯」として、現在でも、地元の人々や観 …

静岡県・湯ヶ島温泉「公共浴場・河鹿の湯」

~公共浴場でも眺望は良い!!~  湯ヶ島温泉街の中心に位置する共同浴場はここ「河鹿の湯」だ。狩野川に面した場所にあり、露天風呂は無く、内湯が男女別に一つずつだが、大きな窓からは川の流れと一面の緑を満喫する事が出来る。   …

群馬県・草津温泉

源頼朝ゆかりの温泉地である、草津温泉。こんこんと湧き出る白濁の硫黄泉は恋の病以外はなんでも治ると言われているほど、薬湯効果が高いことでも有名だ。 名だたる名湯・秘湯を味わえる群馬県の中でも温泉のメッカといえばやはり草津。 …

神奈川県・七沢温泉「元湯玉川館」

~七沢温泉郷の歴史ある旅館!!~  今現在では、この七沢温泉郷にも8軒ほどの旅館があるが、以前はここを含めた3軒だけだったと言われている。  建物の外観、内部共に、昔の風情が残っていて、懐かしい雰囲気がする。しかも、清掃 …

草津温泉「名湯の宿・泉水館」

~草津十二湯にも数えられた独自源泉!!~ 湯畑より西の河原公園へ向かう、西の河原通りに位置する、好立地。草津の名物と勝手に思っているまんじゅう屋さんの営業と、おみやげを求める浴衣の人達が道中にあふれる賑やかさが温泉情緒を …

神奈川県・仙石原温泉「乙女山荘」

~比較的穴場で空いているので、ゆっくりと利用が出来る!!~  仙石原にある、民宿、乙女山荘は、テニスコートやバーベキューテラスを備え、グループや家族での宿泊に向くところだ。建物もこじんまりとしていて、看板も小さいのが一つ …

長野県・五色温泉「五色の湯旅館」

~今日のお湯は、何色かな?!~  秘湯の一軒宿の特集に必ず登場するのが、この旅館。 天候や日照によって、ミルク色、クリーム、グリーン、コバルト、ブラックへと五色に変わるという不思議な湯が五色温泉だ。  湯船は、男女別の内 …

静岡県・河津七滝温泉「天城荘」

~水着で混浴、温泉パラダイス!!~  河津七滝ループ橋の近く、河津川沿いにあるのが、ここ「天城荘」だ。河津の名物、七滝の大滝を敷地内に有するのがこの宿の特徴で、河津川沿いに16ヶ所もの露天風呂があるが、この豪快な滝を眺め …

« 1 12 13 14 29 »
PAGETOP
Copyright © Y&K-TAKADA@atsugi All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.