静岡県
静岡県・堂ヶ島温泉「沢田公園露天風呂」
01/01/2000 静岡県
~夕焼けの時刻がおすすめ!!~ 奇岩が点在する、仁科灯台近くの沢田公園内にある、地元の人から観光客まで絶大な人気を誇る共同浴場露天風呂。 入浴料金が安いのも人気の一つだが、何より、湯船からの眺望が素晴らしい。右前方に …
静岡県・石部温泉「平六地蔵露天風呂」
01/01/2000 静岡県
~お地蔵さんに見守られながら!!~ 昭和42年に湧出したという、この温泉は、地元の人達が総出で造ったという手作りの湯船だ。混浴として、素朴な石造りの20人は入れる湯船が一つしかないが、水着着用も可能なので、女性でも安心 …
静岡県・岩地温泉「ダジュール岩地露天風呂」
01/01/2000 静岡県
~船をそのまま浴槽に、これこそ湯船?!~ ちょっと変った名前の由来は、日本のコートダジュールと呼ばれる岩地海岸の中央に置かれていることから、全長7~8メートル、幅が2~3メートルはある、船がそのまま湯船として利用されて …
静岡県・松崎温泉「田園露天風呂」
01/01/2000 静岡県
~田んぼの真中にポツンと湯船が!!~ あたり一面田園風景が広がる、県道沿いに露天風呂がある。脱衣所も柵も簡単なものだが、道路からほとんど見えることは無いようだ。 設備も整っているわけでも無く、浴槽も苔が生えてぬるぬる …
静岡県・大沢温泉「大沢荘」
01/01/2000 静岡県
~桜の季節は最高の別名「化粧の湯」!!~ 那賀川の上流、山里に湧き出でる大沢温泉。 湯は、無色透明の炭酸泉。高血圧や神経痛、胃腸病などに効能があるという。また、美肌効果も高く肌がつるつるになると、女性に人気があり、別名「 …
静岡県・伊東温泉「共同浴場・松原浴場」
01/01/2000 静岡県
~綺麗で大きな共同浴場!!~ 大型温泉街、伊東温泉の共同浴場の一つ。七福神が迎えてくれる共同浴場は10箇所を越える。ここでは、「大黒天神」がお出迎え。 家族風呂も併設しており、駅と温泉街の間に位置するためか、観光客の …
静岡県・湯ヶ野温泉「福田屋」
01/01/2000 静岡県
~川端康成や太宰治など、文豪に愛された旅館!!~ 河津温泉郷湯ヶ野、河津川沿い、橋のたもとにあるのが福田屋。 ここは、川端康成の小説「伊豆の踊子」の舞台としてあまりにも有名であり、同小説が映画化、TVドラマ化されると …
静岡県・伊東温泉「和田湯温泉会館」
01/01/2000 静岡県
~綺麗で大きな共同浴場!!~ 大型温泉街、伊東温泉の共同浴場の一つ。七福神が迎えてくれる共同浴場は10箇所を越える。ここでは、名前の通り、「寿老神」がお出迎え。駅や温泉街からは少し離れているが、駐車場も完備していること …
静岡県・伊東温泉「毘沙門天芝の湯」
01/01/2000 静岡県
~綺麗で大きな共同浴場!!~ 大型温泉街、伊東温泉の共同浴場の一つ。七福神が迎えてくれる共同浴場は10箇所を越える。ここでは、名前の通り、「毘沙門天」がお出迎え。 地元の人の話によると、海岸線にあった共同浴場「静海の …
静岡県・伊東温泉「東海館」
01/01/2000 静岡県
~総タイル貼りの浴場と唐獅子の湯口からドバドバ掛け流し!!~ 昭和3年に庶民の温泉宿として開業し、多くの人々に愛された老舗旅館でしたが、平成9年に廃業、取り壊される予定でしたが、この歴史ある、木造建築物を壊すのは・・・ …