img_6422-s-39573

ところで、「合目」といいますが、

山麓にある登山道入り口を1合目、山頂を10合目として、その中間地点を目安として「五合目」と表記したりします。

富士山に限らずだが、枡に入れた米を地上にあけた時の形に似ているため、枡目を用いた「合」という表記を使うようになったという説も。

img_6426-s-520c3

荷物の準備で「携帯酸素」、「食べる酸素」、「スポーツドリンク」、「チョコレート」「飴」、「菓子」を用意しました。

登山している中で、やはりカロリーがかなり激しく消費されます。2,30分に1回ぐらい軽くつまめるようなものがあるととても便利です。

一度にガッツリ食べてしまうと胃に負担がかかり、体力を消耗してしまうので、こまめに口にすることが大事だそうです。

img_6431-s-cd634

また、水分もこまめに取り続けるようにして、体内の循環をよくすれば高山病にもなりにくくなるそうです。

私どもも24,5名ほどで山頂を目指したのですが、6,7人は高山病の諸症状が出てしまい、あえなくリタイアとなってしまいました。

今回は、ガイドさんが一緒に登って頂き、体調を崩した方のケアも行って頂いていましたので安心でした。

img_6433-s-52a6b

金剛杖は、五合目のレストハウスで購入出来ます。山小屋でも購入できるが、標高が上がると値段も上がっていってしまいますのでご注意。また、こちらの杖に記念の焼印を押してもらえますので、登山の記念にもなります。

img_6438-s-4114c