温泉ソムリエ・温泉旅人
長野県・稲子湯温泉「稲子湯温泉旅館」
01/01/2000 長野県
~無数の泡と湯の花が体にまとわりつく!!~ 明治12年創業と歴史を持つ、標高1,250メートルに位置する、原生林に囲まれた稲子湯温泉の一軒宿。当時の人々は、馬の背中に鍋や釜を積んで湯治に来てたそうだ。 浴場には、男女 …
静岡県・河津浜温泉「河津浜公共露天風呂」
01/01/2000 静岡県
~入浴している人を見た事無いけど・・・・~ 国道135号線を南下して、今井浜を過ぎて、しばらく行くと信号を渡って左にカーブしていく所に河津浜のバス停がある。その辺りから、海岸の方を覗きこむと、石がごろごろしている海岸に …
栃木県・大丸温泉「大丸温泉旅館」
01/01/2000 栃木県
~川がそのまま露天風呂に、分析表を見ると湯量は測定不能?!~ 「日本秘湯を守る会」 会員旅館で乃木将軍が愛した温泉といわれる、表小1250m、ボルケーノハイウェイの最上部にある渓谷の中の静かな温泉旅館で渓流沿いの谷間にひ …
草津温泉「極楽館・ノイエポストでの夕食」
01/01/2000 草津温泉
~和洋おりまぜた料理を!!~ こちらの極楽館の食事処「ノイエポスト」では、宿泊者でなくても、事前に予約をすれば、3,800円で同等のコース料理を堪能することが出来ます。 前菜から始まり、デザートまで約10品を温かい料理は …
神奈川県・七沢温泉「山峰荘」
01/01/2000 神奈川県
~七沢温泉郷の歴史ある旅館!!~ 丹沢大山国定公園の一角にある、七沢温泉郷の入り口に位置する七沢荘は、日本名湯100選に選ばれるほど、有名な旅館で、週末になると、ハイキング帰りのお客さん、温泉目当てのお客さんでごった返 …
神奈川県・芦の湯温泉「きのくにや」
01/01/2000 神奈川県
~日帰り入浴では、全部入りきれない湯船の数々!!~ 箱根温泉郷の中でも、自然の眺望に恵まれており、ひっそりとした雰囲気が漂う芦の湯温泉郷にある、温泉施設だ。 また、芦の湯温泉は、平安時代からの湯治場として、また箱根で …
長野県・浅間温泉「枇杷の湯」
01/01/2000 長野県
~「はるちゃん5」の舞台となった日帰り入浴施設~ 以前は旅館を経営していたが、綺麗に改良して、現在は日帰り入浴施設に。その昔は、松本城主専用の湯として、受け継がれてきたそうで、初代松本城主石川氏が湯御殿を造営、整備した …
静岡県・土肥温泉「共同浴場・楠の湯」
01/01/2000 静岡県
~平成8年リニューアル、ログハウス風共同浴場!!~ 民家のような素朴な風情の門構えは、いかにも、共同浴場らしく、愛着が湧く。男女別に内湯と露天風呂が一つずつの、小ぶりな共同浴場だが、清掃も行き届いて、清潔感があふれてい …
栃木県・那須湯本温泉「旅館・高原荘」
01/01/2000 栃木県
~広めの貸し切り風呂がおすすめ!!~ 外観がプチホテル風の旅館、なんでもきのこをイメージしたとかだそうです。 湯は、那須湯元の元湯「鹿の湯」ではなく、ほんのりと硫黄の香りがする、無色透明の単純硫黄泉だ。 敷地内には、自由 …