群馬県
草津温泉「湯畑の宿・草津館」
01/01/2000 草津温泉
~ここでしか味わえない独自源泉!!~ 湯畑の目の前、白旗源泉と白旗の湯の間に位置する、もしかして、「共同浴場白旗の湯」よりも新鮮な湯を楽しめるのかもと期待をさせる好立地。敷地内には「草津館」の独自源泉「若乃湯」(写真上) …
草津温泉「名湯の宿・泉水館」
01/01/2000 草津温泉
~草津十二湯にも数えられた独自源泉!!~ 湯畑より西の河原公園へ向かう、西の河原通りに位置する、好立地。草津の名物と勝手に思っているまんじゅう屋さんの営業と、おみやげを求める浴衣の人達が道中にあふれる賑やかさが温泉情緒を …
草津温泉「若鹿の湯・山本館」
01/01/2000 草津温泉
~数奇屋造りの建物に情緒を感じる!!~ 湯畑の外周を散策している際、ひときわ目を引くのが、数奇屋造りの木造3階建て「若鹿の湯 山本館」だろう。部屋数も11室とこじんまりとしてるが、湯畑を見渡せる部屋が魅力だ。 半地下の …
草津温泉「大日の湯・極楽館」
01/01/2000 草津温泉
~ここでしか味わえない自家源泉は必浴!!~ 草津のシンボル湯畑から西の河原公園を結ぶ西の河原通りの中ほどに位置する。大正14年、この場所に源泉を見つけ、西の河原の入り口に位置するということから、この屋号になったそうだ。( …
草津温泉「お汲上げの湯・奈良屋旅館」
01/01/2000 草津温泉
~徳川将軍お汲み上げの湯!!~ 湯畑からもすぐ近くの好立地、明治10年から創業120年以上の歴史を誇る老舗旅館、能画家、飯塚正賢画伯もたびたび宿泊したという「奈良屋旅館」。玄関脇の家紋入りの提灯や玄関をくぐると昔ながらの …
草津温泉「さい泉の湯・草津ホテル」
01/01/2000 草津温泉
~随所に敷居の高さがうかがえる!!~ 創業大正2年の歴史ある宿。西の河原のすぐ手前、温泉街を望む高台に位置するのが、ここ「草津ホテル」だ。湯畑方面から、歩いてくると、草津名物の激しい饅頭攻撃を受けたあとに到達できるため、 …
草津温泉「たぎちの湯・ひのき亭牧水」
01/01/2000 草津温泉
~名前通り、檜づくし!!~ 草津バスターミナルから中央通りを上ったところの左手に、ここ「ひのき亭 牧水」があります。この宿は、「画家の奥さん、文人の亭主」といったサブネームのつく宿だが、宿に近づき、館内を見れば納得できる …
万座温泉「万座プリンスホテル」
01/01/2000 群馬県
~高原を一望出来る露天風呂は最高!!~ 標高1800メートルの高台に位置する「万座温泉プリンスホテル」は、広々とした露天風呂が人気の的。全国に数多くあるプリンス系ホテルの中でも露天風呂が完備されている貴重な存在。また、万 …
万座温泉「山のホテル・ASANO」
01/01/2000 群馬県
今回、万座の湯巡りをする時の宿泊地として利用させてもらった場所です。 電 話 番 号 0279-97-3736 駐 車 場 50台 宿 泊 施 設 有り 宿 泊 代 金 8,000円~ 休 憩 所 無し 日帰りプラン …